通信文化新報
2025年09月29日 第7320号
【1面】
おひとりさま高齢者 協働支援を拡充
かんぽ生命、慶應義塾
シェアサイクルポート設置
空きスペースを活用
姫路市内の3郵便局
【2面】
人と人の繋がりを大切に
近畿女性郵便局長会が総会
社協と包括協定
広島県芸北連絡会
福祉事業所へ車いす
山口県長門南部地区会
小学校で金融教室
新潟県中越北部連絡会西蒲南部会
お客さまの資産を守る
岡山南郵便局防犯講話
65歳以上は3619万人
29.4% 就業者の7人に1人
100歳以上は9万9763人
【3面】
クーリングシェルター協定
大阪府大東市/大阪府泉大津市/宮崎県串間市
明るい未来へ共に歩もう
東北地方簡易郵便局連合会
青年部・女性部合同研修会
「感震ブレーカー」紹介 横浜港郵便局防災イベント
地域密着の切手展
関東局長協会市川西部会
市川郵趣会
窓口ロビーで無人販売
白河郵便局(福島県)
【4面】
Jリーグ参入15周年
ギラヴァンツ北九州
福岡県北九州連絡会が応援
南部がサヨナラ勝ち
埼玉県郵便局長
ソフトボール大会
各地の魅力を体験
「POSTUDIO」オープン
全日本年賀状大賞コンクール
非常取扱い
競うべき政治の論点は
押し寄せるAIバブル崩壊
ジャーナリスト 東谷 暁
「時代の最先端」と「時代遅れ」(天動雷鳴)
フレーム切手
写真で地域の魅力を発信
美幌峠と北の動物たち
北海道東北見連絡会
【5面】
世界一有名な柴犬
「かぼすちゃん」が切手に
千葉県印旛連絡会
小学生の自由研究を表彰
題材は「切手」「消印」
季寄せ 歳時記 〈第56回〉
季語散策 野分き・野分け
星野 興爾(昴子)
新刊紹介
「働きがい改革」に
本気の上司がチームを覚醒させる
前川孝雄
合同フォレスト 1,600円+税
フレーム切手
●鶴居村の観光を応援
Wild life of Eastern Hokkaido
北海道釧路連絡会
●町誕生70周年記念
大洗海上花火大会2025
茨城県中部連絡会
【6面】
郵便局連に喝さい!!
東京高円寺阿波おどり
東京都西部連絡会
みんなの郵便局 全国4か所で開催
「阿武隈急行線」に乗ろう!
ファミリーフェスタに参加
宮城県南部連絡会・福島県北部連絡会
日本全国“丸型ポスト巡り” 297
飛騨街道萩原宿が近い
JR高山本線飛騨萩原駅(岐阜県下呂市)
鎌田 良隆(元知多郵便局長)
庄司巧の郵便たまて箱 No.278
舞鶴赤れんがパーク 京都府舞鶴市
曽我浩の知らないと損する年金の話プラスワン
介護で仕事を長期間休めるの?
(曽我社会保険労務士事務所)
まちの郵便屋さん(294)
よしき つとむ
コラム「春秋一話」
