「通信文化新報」特集記事詳細
2025年07月14日 第7309・7310合併号
【主な記事】
あの日の郵政事業 7月
平成11年(1999)7月5日=阪神・淡路大震災(平成7年1月17日)で被災した神戸中央郵便局が新局舎での業務を開始。同局は建物の一部が崩壊したが、震災当日からも窓口業務を維持し貯金の払戻しや救援物資の配達などを行い市民の日常生活を支援。その後、仮局舎に移転していたが6月16日に落成披露式典を迎え再開となった。
>戻る

平成11年(1999)7月5日=阪神・淡路大震災(平成7年1月17日)で被災した神戸中央郵便局が新局舎での業務を開始。同局は建物の一部が崩壊したが、震災当日からも窓口業務を維持し貯金の払戻しや救援物資の配達などを行い市民の日常生活を支援。その後、仮局舎に移転していたが6月16日に落成披露式典を迎え再開となった。
>戻る