「通信文化新報」特集記事詳細

 年/月

2025年06月30日 第7307号

【主な記事】

あの日の郵政事業 6月

平成14年(2002)6月23日=「文月(ふみづき)ふみの日」にちなんだ郵便切手が発行されたが、日本で初めて三角形が採用された。絵本作家のディック・ブルーナの原画をデザインして、「手紙を出す楽しさ、受け取る楽しさ」を表現した50円切手、80円切手を発行したが、80円切手の10種連刷シートのうちの1枚が三角形となった。


>戻る

ページTOPへ