「通信文化新報」特集記事詳細

 年/月

2019年7月15日付 第6996・6997合併号

【主な記事】

【4面】
全員営業で全種目達成を目指す
「明るく元気に笑顔で結果」とV6へ
南岩国三郵便局(山口県)
副部会長 河内雅子局長

 新たな中期経営計画の2年目も第2四半期が始まった。全国の各郵便局では目標達成とともに、損益改善に向けて取り組んでいる。そのような中、5年連続全種目達成を果たし、V6はもとより、支社表彰や本社表彰受賞を目指している中国支社管内の郵便局を訪ねた。取材したのは山口県周防東部地区連絡会(原田均統括局長/岩国平田六)の南岩国三郵便局(河内雅子局長)である。同局がある岩国市は山口県最東部に位置し、瀬戸内工業地域の一角を担っている。広島市と周南市の中間点にあり、人口は約13万1000人。見どころは「錦帯橋」「岩国城」「白蛇神社」などのほか、岩国飛行場(自衛隊や在日米軍海兵隊)などがある。

 山陽新幹線広島駅で山陽本線に乗り換え、岩国駅を経由して南岩国駅で下車。駅舎を背に、駅前通りを左折して約1.2キロ直進すると、右手前方に南岩国三郵便局が見えてきた。
 河内局長は、平成17年3月31日付で久賀局の副局長を経て南岩国三局長に就任、14年目を迎えている。貯金担当の副部会長を7年間務め、2年前からは保険担当の副部会長を務めている。
 スタッフは局長、課長代理、主任、一般、期間雇用社員2人の6人。利用世帯は約2000で、人口は約5000人。1日当たりの来客数は80~150人である。
 局舎は幹線道路の脇にあり、局周には30~50年経過の中規模団地が多く、高齢化しているが、来局者は子ども連れの若い世代から高齢者まで幅広い層の利用がある。
 局周にはJA1店、地銀2行、 信金2店があり、最寄りの岩国平田六局と岩国藤生局はともに1.7キロの距離にある。
 2017年度には、中国支社表彰で営業表彰(総合)を受賞したほか、本社表彰として「かんぽ営業窓口最高優績局」を受賞した。

 手書きの経営方針を掲出
 河内局長は局長就任後、「明るく元気に笑顔で結果を出す」を自局の経営方針として定めているが、今年度は局長が手書きしたものを事務室内に掲示した。そして、推進が遅れたり、気落ちした際には、これを見て元気を出すようにしていると語る。
 取材時には、「こんにちは。いらっしゃいませ!」「ありがとうございます。またお願いします!」のさわやかで明るい声がどこからとなく聞こえ、お客さまの笑顔も多く見受けられた。

 人材育成に努める
 エリアマネジメント局は、少人数のスタッフで幅広い仕事をしており、社員は営業や業務に関する知識をはじめ、接遇面や一般教養も相応に必要で、自己啓発はもとより、局長が率先してやって見せるなど、積極的に指導をしており、一体感が感じられた。
 繁忙局であり、事故を起こさず、チームワークで結果を出し、転勤するときには、一つ上の役職で転勤することを言い続けている。今年度は久しぶりに新入社員を受け入れ、最初が肝心との思いから、厳しい中にも愛情を持って社員みんなで一生懸命育てている。
 また、指導は形式にこだわらず、手すき時間を使うこともあり、OJTを用いながら効果的に行っている。

 細やかな推進管理
 全種目100%を達成することは最低目標として捉え、当たり前のこととして取り組んでいる。毎年、表彰獲得を目指して中国支社管内クラス別2位以上の推進を挙げるため、細やかな推進管理を行っている。
 営業表彰で獲得した表彰状はお客さまルームの入り口付近に飾り、お客さまと共に喜びを分かちあおうとしたところ、「すごいね。おめでとう!」など、多くのお祝いの言葉をもらった。中には「推進は大丈夫? 自分たちにも何か協力できることはない?」といった声も聞かれ、他行から現金を持ってきたり、保険に加入してくれるお客さまもいる。
 また、営業推進に当たっての留意点は、できるだけバランスの良い推進管理を行うとともに、与えられた目標は、できるだけ早く達成し、最後の最後までベストを尽くすことにしている。

 ミーティングや会議
 朝のミーティングはできるだけ時間をかけずに行うことにしており、月曜日は防犯研修を行い、営業関係は当日力を入れる項目を3点(例①がん保険②ゆうパックの引受け③定定新規)を伝える。また、部会後はその内容を詳しく周知し、部会で決まったことは遅れることなく、迅速に結果を出すことにしている。
 月初めには、時間外に1時間程度の営業会議を行う。会議資料は作らず、ワールドカフェ形式で、茶を飲みながら意見を出し合っている。また、局長は適時適切にアドバイスをするようにしている。

 地域活動の実施
 地域の皆さまから「ちょっとうれしい郵便局」として、信頼され、愛されるよう、気持ちの良いあいさつや応対を心掛け、笑顔で気分よく帰っていただくよう配慮している。
 また、地域主催の行事(自治会の新年会、忘年会、スポーツ大会、清掃活動等)には、積極的に参加(清掃活動には社員も全員)している。
 このほか窓口ロビーでは、地域のお客さまの作品(写真、水彩画、折り紙、押絵、ちぎり絵、俳画等)を展示し、来局するお客さまとの話題づくりにも努めている。


>戻る

ページTOPへ