「通信文化新報」特集記事詳細

 年/月

2019年 10月28日 第7011号

【主な記事】

全員営業で全種目達成を目指す
人材育成に力入れV3を
金沢大野郵便局(石川県)
三嶋咲栄局長

 令和元年度もいよいよ下期を迎え、間もなく年賀はがきの販売も始まる。郵政事業を取り巻く環境は依然として厳しいが、多くの郵便局では局長と社員が協力し、目標達成を目指している。平成30年度実績でV2を達成した北陸支社管内の石川県北加賀地区連絡会(山本利郎統括局長/金沢扇町)の金沢大野郵便局(三嶋咲栄局長)を訪ねた。同局のある金沢市は加賀100万石の城下町として栄えた。石川県のほぼ中央、中核都市に指定されており、人口は約46万2500人。観光に訪れる人も多く、主な見どころは日本3名園の一つである「兼六園」をはじめ、「金沢城」「香林坊」「武家屋敷跡」などがある。毎年6月に行われる「金沢百万石まつり」は特に有名。

 北陸新幹線・金沢駅で下車し、西口を出て県庁方面に直進。左手に県庁を見ながら約2キロ、金沢港戸水埠頭に突き当たったら左折、漁船や魚市場を見ながら約500メートル進むと、右手前方に金沢大野局が見えてきた。
 三嶋咲栄局長は平成27年2月1日付で金沢大野局長に就任、5年目を迎えている。スタッフは、局長、主任、一般、期間雇用社員の4人。利用世帯は約750で、約2000人。1日当たりの来局者は30~40人である。
 局周は住宅地で、北前船の寄港地であった大野町は、海船問屋や漁師の民家、醤油醸造などの古い木造建築が並ぶ。その町並みは、金沢市の「こまちなみ保存区域及び文化的景観区域」に指定され、今年5月には日本遺産に認定された。

 頼られる社員に
 エリア局では、カウンターを通じてお客さまとのやり取りが中心となるので、社員の育成に力を入れている。お客さまを迎えるときは笑顔で元気よくあいさつし、ニーズに合った対応をするようにしている。また、笑顔で見送り、気分よくお帰りいただくよう努めている。
 少ないスタッフで幅広い仕事をしなければならず、業務知識はもとより、一般教養を身に付け、お客さまから頼られる社員を目指している。自己啓発に努めるように進言している。
 また、業務中に困ったことや分からないことがあれば、遠慮せずに声を出すように指導している。
 このほか、状況に応じてOJTなども取り入れながら、まずは良い点をできるだけ伸ばすようにしている。

 地域と積極的に関わる
 お客さまや地域あっての郵便局であり、営業や業務推進はもとより、地域の活性化や発展にも目を向け、郵便局としてできることは前向きに取り組むことにしている。
 また、前年度から「こまちなみなーと」(まちのイベント)に手紙ワークショップを出店している。
 このほか、局長は「町内美化清掃」「運動会」「自主防災訓練」「町会の総会」などに参加したり、大野町小学校の「郵便局見学」の受け入れ、「貯金箱展示」「ありがとう年賀の実施」「保育園へチューリップの球根の手渡し」「チューリップの絵画展示」「児童クラブ書道教室の作品展示」「町内の人の絵手紙展示」「手芸作品の展示」などを積極的に行っている。
 三嶋局長によると、行事内容によっては、今後は社員にも参加してもらったり、関わりを持ってもらえるようにしている。

 着実に推進に努める
 厳しい事業環境にあり、営業推進に当たっては目標は年内に達成するとともに、その後は上積みに努めるようにしている。そのためには、毎月のガイドラインをしっかり見据えて確実にクリアし、万一ガイドラインを下回る恐れがあるときには、臨機応変に打合せを行うなど、早め早めに対応するようにしている。
 また、営業の必要性や重要性、さらには目安を説明して、個人ごとに作成してもらって集約し、個別対話で修正、ひとまず年内達成を目指す月割りを作成している。
 そして毎月の販売会議で確認し、褒めたり、助言やアドバイスをしながら再度チャレンジするなど、全員で取り組んでいくことにしている。

 会議やミーティング
 前年度までは朝礼を行っていたが、お互いに表情が硬くなってしまいがちであり、今年度からは手すき持間を利用し、フェイス・トゥ・フェイスの感じでリラックスして、仕事の関係や連絡会・部会の情報や報告内容などを伝えている。
 また、お客さまに関する情報については、全員が共通認識を持てるように、積極的に対応するようにしている。
 このほか、週一研修は毎週月曜日の業務終了後、全社員に対して実施している。

 お客さま感謝デー
 年金支給日の2週間ほど前から、お客さま感謝デーのチラシを見せながら、「郵便局で公的年金を受け取っていただいている方に、ささやかなプレゼントを差し上げています」と窓口でお知らせする。
 中には時々、「年金支給日にプレゼントをもらえるの?」と驚く方もおり、年金自動受け取りの方が20人ほど来局する。


>戻る

ページTOPへ