「通信文化新報」特集記事詳細

 年/月

第6903号

【主な記事】

政府保有率56.9%に
[日本郵政株]売出価格は1322円

 日本郵政株式の第2次売却の売出価格や株数などの条件が、9月25日に決まった。
 売出価格は一株当たり1322円で割引率は2%。追加売出は上限枠いっぱいとなった。
 財務省では「2%と低い割引率に決まったのは、売出予定の1.6倍と順調に需要が積み上がった結果」と評価している。政府の日本郵政株式の保有率は56.9%となった。
 売却価格の条件決定日は9月25日で、この日の東証終値の1349円から2%割り引いた1322円が売出価格となった。
 申込期間は26日、27日の2日間で行われた。
 割引率は2%、3%、4%の中で決めることになっていたが、需要が順調に積み上がり、売り出しが円滑になることが見込めたため2%に決まった。日本たばこ産業の政府保有株の第4次売却時も割引率は2%だったが、一般の株式売却では3%が多いという。
 受け渡しは29日に行われた。中間配当は30日の権利基準日の株式保有者が対象となり、同売出での株の購入者は1株25円の中間配当金をもらうことができる(昨年の支払い実績は12月6日)。
 政府の日本郵政株の売却金額は、日本郵政の自己株式買いの995億円(日本郵政は約1000億円の自社株買いを行ったが、約5億円分はToSTNe-3を通じて一般投資家から買った)を含めて、1兆4084億円。売却した株式数は10億6257万3600株で、全体の23.6%に当たる。
 そのうち日本郵政の自己株買いは7247万4500株(1.6%)。第1次売却(36億2210万8300株)分も含めて、政府の日本郵政株の保有は25億5952万4700株(56.9%)となった。シンジケート団などによる市中売却の内訳は国内8割、海外2割。


>戻る

ページTOPへ